ブログ記事一覧です
小田原二世会から、本市のウクライナ避難民に対する人道支援に対してご寄附をいただきました。 小田原二世会は、私も昨年度まで在籍し、無事に定年を迎えて卒業しましたが、毎年、市内の保育園児、幼稚園児を対象に人形劇を…
2022/05/16
箱根ジオパーク推進協議会総会がオンラインで開催されました。 箱根ジオパークは、日本ジオパーク認定から10年の節目を迎えることができました。本市では、小田原駅西口に総合案内板の設置や、小田原駅観光案内所にてパン…
2022/05/16
御殿場線利活用推進協議会(神奈川県内4市町、静岡県6市町で構成され、会長が御殿場市長、副会長が山北町長)が御殿場市内で開催されました。 この協議会は昭和39年に御殿場線電化複線促進連盟が設立されたことに端を発…
2022/05/16
三の丸ホールで開催された小田原華道協会総会に出席しました。 華道協会は1950年に、各流派の先生14人で発足した湘南花道協会に端を発し、以来、長年にわたり本市の文化・芸術の発展に大きく貢献いただいております。…
2022/05/15
下曽我駅開業100周年記念式典に伺いました。 今年は鉄道開業150年、国府津駅開業135年と鉄道史にとって節目の年です。1887年に東海道線が国府津まで開通し、小田原に初めて敷かれた鉄道となりました。その後、…
2022/05/15
小田原私立幼稚園協会と意見交換を行いました。 人口減少、特に少子化による乳幼児数の減少という環境の中で、私立幼稚園に期待することや、今後の認定こども園の方向性などについて意見交換しました。国ではこども家庭庁設…
2022/05/13
小田原鍼灸マッサージ師会と意見交換を行いました。 同会は1911年(明治44年)に設立し、111年の歴史を有しています。現在では約50名の会員で構成されており、県内でも4番目の規模だそうです。これまでの生きが…
2022/05/12
本市在住のフットゴルフ日本代表、三浦尚子さんが表敬訪問に来られました。 三浦さんは、5月26日にアメリカフロリダ州で開催されるフットゴルフ日米対抗戦に出場されます。フットゴルフは、ゴルフ場を使って、ゴルフクラ…
2022/05/12
ねんりんピックかながわ2022小田原市実行委員会総会を開催しました。 ねんりんピックとは、全国健康福祉祭のことで、60歳以上の高齢者を中心とする各種スポーツ競技や文化イベントなどが行われます。 第33回大会の…
2022/05/12