ブログ記事一覧です
一夜城で開催された「一夜城×小田原城 令和に蘇る小田原合戦」を鑑賞。これは12万個のLEDライトで一夜城を包み込むイルミネーションイベントです。屋外開催、事前予約、入場制限をしながらのイベントなので、しっかり…
2020/12/18
17日に小田原市議会12月定例会が閉会しました。今議会は小田原市新病院建設基本計画の議決をはじめ、いくつもの重要議案をお認めいただきました。また、複数回にわたる追加議案に対しても真摯にご議論をいただきました。…
2020/12/17
小学生男子ソフトボールチーム「西湘」が県大会優勝の報告に市役所を訪問してくださいました。女子チームに続くアベック優勝は素晴らしいと思います。特に今年はコロナ禍で練習環境も厳しい中で栄冠を勝ち取った選手はもちろ…
2020/12/17
市役所で開催された「小田原市役所の美術品たち展 シンポジウム・庁舎内アートツアー」に出席しました。主催者のおだわらミュージアムプロジェクトさんは、小田原市市民提案型協働事業を契機として、平成29年度には市民会…
2020/12/12
けやきホールで行われた「みんなで歌おう!市民によるフォーレ『レクイエム』振替公演発会式」にてご挨拶。今年の3月に予定していた公演は新型コロナウイルス感染拡大のため、止むを得ず延期となったもので、来年3月に向け…
2020/12/09
成人式運営委員会のメンバー7人と懇談会を開催しました。事前に今の小田原のイメージ(好きなところ)、10年後の小田原をどうしたいか、自分が小田原のためにできることなどの文章を用意していただいたのですが、話はシナ…
2020/12/08
8日は小田原市自立更生者及び援護功労者表彰式を執り行いました。今年の受賞者は3名でした。 かもめの家に通所され、お箸の袋入れ作業などを行っている須山雄一郎さん、廃棄物収集業者でペットボトルや空き缶の仕分け作…
2020/12/08
今年7月には九州地方から中部地方にかけて集中豪雨が発生し、尊い人命や大切な財産が失われました。被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。また、各地で猛暑、酷暑が記録されるなど、異常気象が異常でない状況となっ…
2020/12/08
新型コロナウイルス感染拡大により県の保健所業務が多忙を極めていることから、県の要請に応え、12月7日から来年3月まで、小田原市職員(保健師)を県保健所に派遣することにいたしました。様々な要望を県にお願いしてお…
2020/12/07