ブログ記事一覧です
渋谷にあるPlug and Play Japanを訪問し、スタートアップ支援の取り組みをヒアリングしました。以前訪問したWe Workさんもそうでしたが、人と人、企業と企業をつなぐのは、やはり人だと痛感しまし…
2020/12/04
キリンホールディングス(株)の磯崎功典社長を訪問しました。磯崎社長は小田原高校の13歳上の先輩で、前日のライオン(株)掬川社長に続き、連日のOB訪問となりました。先日放映されたカンブリア宮殿で小田原をピーアー…
2020/12/04
4日はミナカ小田原のグランドオープン。1日のプレオープンは関係者のみでしたが、グランドオープンは市民の方々も参加されたことに加えて、地元出身でミナカ小田原のアンバサダーを務める柳沢慎吾さんの登壇もあり、より一…
2020/12/04
WEBでライオン(株)の掬川社長と面談しました。ライオン小田原工場には10月9日に訪問いたしました。是非、本社にも伺いたかったのですが、コロナ禍とあってWEB面談となりました。掬川社長は小田原高校の7つ上の先…
2020/12/03
小田原鉄道歴史研究会様が「小田原鉄道史」をご寄贈くださいました。小田原鉄道歴史研究会様は、平成21年から西相模地域における鉄道の歴史を調査・発掘し、発表する活動を継続されてこられました。 今年は市制80周年…
2020/12/02
慶應義塾大学SFC研究所と包括連携協力協定を締結いたしました。締結式には慶應義塾大学ドローン社会共創コンソーシアム代表の古谷教授ほか、SFC研究所の方々にご出席いただきました。 協定の内容は、小田原市の地域…
2020/12/02
12月1日は待ちに待った、小田原駅東口お城通り地区再開発事業の中核施設「ミナカ小田原」のプレオープンセレモニー&二宮金次郎夫婦像除幕式でした。 この再開発事業は今から遡ること36年前の昭和59年に土地を購入…
2020/12/01
11月29日は報徳の森プロジェクトの10年のあゆみを振り返る行程でした。道の駅そうま、報徳庵、パン屋さんなど、相馬市内のあらゆる所に小田原産の木材を見ることができます。そして、10月にオープンした相馬復興市民…
2020/11/29