ブログ記事一覧です
私にとって初めての市議会予算特別委員会でした。通常は委員会室で行いますが、密を避けるために、広い本会議場を使用しての開催となりました。予算委員会は、国も地方自治体も花形の委員会で世間の注目も高いと思います。様…
2021/03/19
ホワイトデーの14日は、かながわ西結婚推進協議会主催の「ふうふの誕生日」の様子を見に、報徳二宮神社に伺いました。この企画は、コロナ禍で結婚式が挙げられないカップルが多い中、神社やホテルの挙式施設で婚姻届への署…
2021/03/14
小田原高校同窓会(樫友会)の吉川会長が創立120周年記念事業として編集された記念誌を持って来訪されました。吉川会長には県庁職員時代からご指導いただいております。市長就任後にも、市内外の同窓生に支えられて市政を…
2021/03/12
国際医療福祉大学・大学院の卒業式・修了式へ。今年の卒業生はコロナ対応のため、オンラインでの授業が主流となり、小田原でのキャンパスライフを楽しむことができませんでした。もっと小田原で楽しい思い出をつくって頂きた…
2021/03/12
株式会社コバヤシ様からフェイスシールド、マウスシールドのご寄附をいただきました。感染拡大の収束が見通せない状況でありますので、しっかりと感染防止対策に役立たせて頂きます。
2021/03/12
南町にある「箱根口ガレージ報徳広場」のオープニング式典でした。元々、報徳会館の倉庫がありましたが、この倉庫をフルリノベーションして素晴らしい空間になりました。この場所ではレストラン、スイーツ、フラワーショップ…
2021/03/10
新型コロナワクチンの医療従事者向け接種が始まっておりますが、小田原市においても5日に市立病院で開始しました。ファイザー社製のワクチン1箱が県から届きましたが、これで約1000回分の接種が可能になります。他の医…
2021/03/08
新型コロナウイルス感染者の健康チェックの一つに、動脈血酸素飽和度を確認することが有効という報道がされ、市場からこうした健康をチェックする機器が一気になくなりました。そのような状況の中、ミライラボバイオサイエン…
2021/03/04