小田原市長

小田原市長の記事一覧です

  • 女性が輝く社会

    小田原市女性の活躍推進協議会の吉田会長(小田原短期大学学長)から、「小田原市女性活躍推進優良企業認定制度について」の答申を頂きました。これは8月31日に諮問した事項に対する答申です。短期間にも関わらず、業種や…

    2020/11/20

  • 花王株式会社とWEB面談

    花王(株)小田原事業場の小野田代表とWEB面談を行いました。本来であれば直接お会いしたいところですが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からWEB面談となりました。 花王(株)小田原事業場は昭和35年にハリ…

    2020/11/20

  • 「小田原の未来」「青少年問題協議会」

    9月に包括連携協定を締結した横浜国立大学の授業で、「小田原の未来」をテーマにWEBで講演をしました。この講演は、「海と地域のつながりと活性化」という授業の一環で、前回は小田原で活躍する若手集団のノンブランドさ…

    2020/11/19

  • 災害対応力強化研修

    消防防災科学センター主催の「市町村長の災害対応力強化のための研修」に参加しました。今年はコロナ禍とあってリモートでの開催でしたが、通信状態が芳しくなく3時間の研修中何度も交信が途絶えてしまいました。災害時には…

    2020/11/18

  • 防犯功労団体 防犯功労者表彰式

    防犯功労団体・防犯功労者等表彰伝達式が開催されました。例年は9月に県立音楽堂で黒岩知事から賞状が授与されるのですが、今年はコロナ禍とあって、各地域で対応することになりました。そこで小田原市では小田原地方防犯協…

    2020/11/18

  • 小田原オペラ

    小田原オペラの皆様が市長室へ来室されました。12月5日の小田原市民会館での公演チケットは完売したそうで、急遽12月26日に南足柄市の金太郎みらいホールでの追加公演が決まったそうです。期待が高まりますね。

    2020/11/18

  • 鑑賞に浸る。

    14日には、私が会長を務める酒匂川水系保全協議会による「酒匂川フォトコンテスト」写真展・表彰式がダイナシティウエストにて開催されました。  このコンテストは、写真展を通じて酒匂川流域の環境保全に関する意識啓発…

    2020/11/18

  • 若者に小田原をアピール!

    13日、関東学院大学法学部の地域創生特論で、受講生に対するオンライン講義の収録を行いました。この地域創生特論は全8回の講義が予定されており、私は第2回目と第7回目を担当します。その他の講義も小田原市職員が市の…

    2020/11/18

  • 小学生ソフトボールチーム優勝おめでとうございます!

    夕方には、10月に開催された神奈川県少女ソフトボール連盟秋季大会で優勝した、小学生ソフトボールチーム「西湘女子」さんが、優勝の報告にいらしてくださいました。  西湘女子さんは、市内のソフトボールチームから選抜…

    2020/11/16

  • ペーター・ファン・デル・フリート駐日オランダ王国特命全権大使からユリのプレゼント!

    昨日は、ペーター・ファン・デル・フリート駐日オランダ王国特命全権大使から、コロナ禍で頑張っている方を応援したいのでユリを届けてほしいとの依頼を受け、全国で100人しかいないリリーアンバサダーである、花政社長の…

    2020/11/16

Pagetop