アーバンデザインセンター(UDC) 全国大会③

2022/12/11

カテゴリー:活動報告

Pocket

12月11日の午前中は、新神戸駅北側の傾斜地に位置する「布引(ぬのびき)公園」を訪れました。
 かなり急な坂道のトレッキングコースによって回遊する山中の公園であり、日本三大神滝とされる「布引の滝」が流れていることで有名です。神戸市布引おんたき茶屋保存会では、明治期より残る山中の茶屋の保存改修整備の実現に向けた取組を行っています。
 この公園の魅力を深堀りし、広く発信することで、まちの更なる魅力を現出させることが保存会の狙いであり、明治期以前より、人々がこの地の散策を楽しむことを表した「物見遊山」という概念をメインのコンセプトに押し出していくとのことでした。このように、まちの資源について、古今に通じる歴史・地域特性に着目し、本来の価値を再プロデュースしていくという取組に協力することもUDCの大事な役割です。

Pagetop