2023/03/17
カテゴリー:活動報告
非日常型体験学習実行委員会の委員の皆さんと懇談を行いました。 令和4年度の新規事業で、昨年7月30日から8月1日までの2泊3日で実施した、長野県飯田市にある「いろりの里 大平宿(おおだいらじゅく)」での体験学習では、市内小学生5・6年生17名が参加。電気と水道だけが残された廃村での自然体験を通して、学校や世代を超えた交流を深めました。
この体験学習で子どもたちをサポートしていただいたのが、今日お集まりいただいた非日常型体験学習実行委員会の皆さんです。下は16歳から上は71歳までの21名の方々で、それぞれ所属する団体で青少年活動を支えていただいています。皆さんの活動によって、小田原の将来の担い手である若者や子どもたちが大きく育っていくことを願っています。