2022/12/13
カテゴリー:活動報告
本市では、「デジタルまちづくり」を施策の推進エンジンの一つに掲げ、デジタルによる市民サービスの向上に取り組んでいるところですが、それにまた一つ、公民連携によるデジタル技術を活用した観光サービスがスタートしました。
それは、小田原城天守閣の館内を実際歩いているような視点で見ることができるVR(バーチャルリアリティ)映像を、「12月1日」から小田原城のホームページに公開したもの。これにより、体が不自由で天守閣への入館がしづらい方や、コロナ禍で小田原城への来訪できない方も、このVR映像によりWeb上で天守閣の中を散策することができるようになります。
なお、この映像は、株式会社朝日新聞フォトアーカイブ及び株式会社ニシムラ精密地形模型の協力で制作しました。
デジタル技術を活用した観光サービス、皆さんもぜひ体感してみてください。
〇VR映像ホームページ
https://odawaracastle.com/index.php?prev=1&d=VR