2022/12/03
カテゴリー:活動報告
12月3日は、生涯学習センターけやきにて開催されました「青少年と育成者のつどい」に出席しました。
中学生と青少年育成者が一堂に会するこの大会、第1部では、小田原の次世代を担う中学生による「中学生の主張発表」と発表者の表彰を、第2部では、青少年の健全育成を図るために地域や学校などで活躍する団体や個人を表彰する「青少年善行賞等表彰式」を行っています。
「中学生の主張発表」では、相洋中学校を含む市内12の中学校の代表者が、将来の夢や希望、社会に向けた提言などについて想いを発表されましたが、堂々と発表する姿は大変頼もしく、どの話も心に響くものばかり。この率直な想いや問題意識などは、今後の人生の中でも忘れず持ち続けてほしいと思います。
また、表彰式では、「青少年育成推進者」12名、「青少年育成功労者」4名の方々を表彰しました。改めて、長きにわたる青少年の育成活動に対し、敬意を表しますとともに、深く感謝申し上げます。