市民と市長との地域活動懇談会

2022/11/07

カテゴリー:活動報告

Pocket

中曽根公民館において、東富水地区の皆さんと「市民と市長との地域活動懇談会」による意見交換を行いました。
 東富水地区は、平成26年度にまちづくり委員会が発足。「絆ふかめたい東富水」の名称で地域活動を行っていただいています。平成30年度には「健康・福祉」「防災・防犯・教育」「生活環境・地域振興」の3つの分科会を立ち上げ、地域情報誌「いってみよう絆ふかめよう」の発行による地域情報の発信や、あいさつ運動、東富水小学校4年生によるごみ啓発ポスターの制作による美化活動など、東富水地区ならではの活動を実施されていました。
 こうした各地区を訪問し、地域の声をお聞きするとともに、市の考えなどをお伝えする「地域活動懇談会」の開催は26地区中、今回でやっと19地区目。もっと早く地域を回りたい思いがありましたが、新型コロナウイルス感染症の影響でままならない状況がありました。コロナ禍でオンラインの環境が進んだことは良かったですが、やはり地域の現場に行き、生の声を聞かないと分からないこと、伝わらないことが数多くあります。新型コロナの感染者が若干増えつつあるのが気掛かりなところですが、引き続き感染対策をしっかり行いながら、できる限り地域の現場へ足を運びたいと思っています。

Pagetop